会社概要
ごあいさつ
稲庭うどんは、みちのく秋田の特産品で約三百年前から今に伝わる伝統のある乾麺で、日本三銘うどんのひとつといわれています。
吟味した小麦粉を捏ねて、手綯いし、延ばし乾燥させる製法で、製品になるまで実に四日間。弊社では、熟達した職人が一本一本丹念に造り上げる手造り麺です。
近代製法に流されず、古来からの手造り製法をそのまま受け継ぎ、伝統の味を守り続けております。
稲庭城下うどんの特長として、茹で上がりが早く、なめらかな舌ざわり、コシの強さが自慢です。
冷たくしても美味しく、温かくしても独特の風味をご賞味いただけることと存じます。
グルメの味を堪能される方々の、温かく末永いご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
代表取締役 熊谷 順

沿革
社名 | 有限会社 熊谷麺業(屋号 城下庵) |
---|---|
資本金 | 10,000,000円 |
創業 | 平成2年12月 |
法人設立 | 平成7年6月 |
代表者 | 取締役 熊谷 順 |
事業内容 | 稲庭うどん、稲庭そうめん製造、販売 平成24年6月 秋田県稲庭うどん協同組合認定 「手綯い手延べ製法」製造事業所 |
本社所在地 | 〒012-0104 秋田県湯沢市駒形町字八面141-1 TEL:0183-42-4565 FAX:0183-42-4575 |
URL | https://www.inaniwa.net/ |
主要取引銀行 | 北都銀行 稲川支店 秋田銀行 増田支店 |
従業員数 | 10名 |